お客様からのリペイント作品その4

おもしろ塗装工房」で購入していただいた、塗料を使った作品を随時募集しています!
投稿メールの際は「氏名・住所・電話番号・作品タイトル・塗装方法」をご記入の上、 画像を数枚、添付メールしてください。
投稿メール/info@tosou-ya.com
|リペイント作品その1 |リペイント作品その2 | リペイント作品その3 | リペイント作品その4 |
-
ZIPPOリペイント
お客様からうれしいお便りが届きました。
ステインを使った下地のシルバーを生かした塗装ですな! ん〜なかなかステインの使い方がうまいですね。
ステインはクリヤーの中に少々入れて吹くと下地の色を生かしたいい感じに仕上がるのです。
お客さん曰くもう少し焼けた黒「写真左の中央」のような色がよかったんですって。
それでしたら、少々のステインのブラウンを隠し味に入れて吹けば、似たような色目になると思いますよ!
お見事!!(^O^)/である・・・ -
テーブルリペイント 2006/10/23
お客様からうれしいお便りが届きました。「 21年間使用して、塗料の剥げた食卓を、工程表の通りに家具 塗装をおこないました。
木地研磨が一番手間がかかりましたが、 良い感じに出来上がりました。
家族から、美しいテーブルに なったので、なかなかのできと、ほめられました。 リペイント前と後の写真を添付しました。
テーブルが生き返りました。ありがとうございました」
ん〜恐るべし!!
本来塗装はスプレーガンを使用するのが基本ですが、 なになに刷毛のみでここまでのクオリティー?(゜o゜) 十分過ぎる仕上がりですね。
工程表があったとはゆえ、 とても素人とは思えない出来栄えです。
本当に初めてのリペイントですか??? 参りました!
<(_ _)>○中さま、21年使ったテーブル、 また新たな命が吹き込まれましたね!
大事に使ってあげてください。 ありがとうございました。 -
モデルガン 2006/10/12
お世話になっております。 塗装品の画像ですが、 写真に撮ると、 結構いい雰囲気に写るのですが 実際は、塗装ムラや研磨傷などアラがあって まだまだ、納得出来る状態では無いのですが・・・・
それでも、最近ポツポツとエアガン、モデルガンの 塗装依頼を頂ける様になって来ました。
また、塗料を注文いたしますので今後ともよろしく お願いいたします。
○和様お写真ありがとうございました。 -
バイクのリペイント 2006/5/29
どうもご無沙汰しております。石○です。
先日バイクの塗装と組立てが終わり良い感じになったので以前約束していた画像を送りたいのです。 -
マウス塗装 2006/5/28
こんにちは○永です。 本日品物が届きました。有難う御座いました。超 かっこいいっすね〜 ○永さん。
おかげさまでマウスの塗装綺麗に出来ました。 説明書に書かれてましたように、
かなり薄めて使ってみたので マウス二個とキーボードも塗装出来ました。まだ残っているのですが
少し大きな物の塗装にも使ってみたいと注文致しました。
クリヤーも缶スプレーより綺麗に光るようで、また注文致したいと思います。
それでは、またお願い致します。
綺麗に塗装できてよかったです。(^_^) 今後もいろいろな物に挑戦してみてください。
写真を送ってくださ〜い!! -
ヨーヨー塗装 2006/4/28
塗料を購入されたお客様からうれしいお便りが届きました。先日、マジョーラカラーを注文しました鳥取の○本です。
おかげさまで、大変満足のいくヨーヨーの塗装ができましたので、お礼かたがたメールいたしました。
アンドロメダとマッキンリーです。
私の塗装技術レベルでは満足ですが、次は塗装環境を整えないと小さなほこりがついてしまってます。
ちなみにヨーヨーの素材はマグネシウムです。
腐食しないように酸化処理をしたものに、プライマー塗装後、説明書どおりに塗装してみました。
正直、感動しました!
きれいですね〜。ほかにもいろいろと試してみたいと思ってます。
ありがとうございました。
プロ顔負けです。 (^^ゞ -
2006/4/12
お電話にてアドバイス頂きありがとうございます。 私は建築塗装業をしております。
吹き付け専門のガン屋さんでは無く、一般的に呼ばれている塗装屋、(ペンキ屋)です。
ガンは刷毛よりも作業効率が良い箇所、場合により使い分けています。
アドバイスを基に先月携帯電話の塗装をしました。 現在の画像送ります。 使用ガンは岩田の低圧LPH-100 口径1.6mm(デカい(笑) コンプレッサーは岩田キャンベル1.5馬力100Vです。
毎日の様にポケットへ入れて持ち歩いていますがひと月経つ今もお陰様で剥がれも無くコスれにも強い様です。
評判も良くマジョーラの品のある輝きが美しいです。
またの機会に、ご注文させて頂きます。 -
2006/4/30
小分けセットありがとうございました。 早速、試しに自分の携帯を塗ってみました。
塗り直さなければならない部分もあって商売にはなりませんが、 いい感じで仕上がりました。
携帯のばらし方はわりと簡単で、マスキングして吹くだけです。
↑特殊なドライバーは量販店に売ってますよ。 今回はばらしたパーツにマジョーラをパパッと吹いて、 クリヤーを吹いてみました。
ベースがシルバーだったんで色を合わせきれなかったですけど。
杉山さんなら商売にできると思いますよ。(^-^ また、塗装のコツを教えてください。 魚の釣り方も。(笑) -
エフェクター塗装 2006/3/14
だいぶ遅くなりましたが青貝を使った作品の写メを送ります
エフェクターの塗装で使わせていただきました かなり見ずらいですがなかなか納得のいく作品になったと思います