REPAINTZIPPO(クリアー)のリペイント・再塗装

おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。

お申込みはこちらから


※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。

お客様の要望

写真のようなシボレーベルエアのターコイズカラーに塗装して欲しい
  • ■ZIPPO(ターコイズ)のリペイント・再塗装 塗装NO.1 2013.05.20

    お客様の宝物、ZIPPOのリペイントです。


    左のZIPPOを 右の写真のようなシボレーベルエアのターコイズカラー
    に塗装して欲しいとのことでした。


    今日からスタートです。
  • ■ZIPPO(ターコイズ)のリペイント・再塗装 塗装NO.2  2013.05.21

    まずは、塗料の剥離から行います。

    今回は金属のZIPPOなので剥離剤を塗装部に刷毛で塗り

    数分立つと塗料が浮き出てきました。

    それを、ブラシで綺麗に落とし


    洗浄液アセトンにて綺麗に洗浄します。


    その後、塗装していく個所以外をマスキングしていきます。

    • 写真1

    • 写真2
    密着剤吹き(写真2)



    そして、30分程度密着剤を乾燥させている間
    見本のターコイズカラーを調色していきます。

    今回の色はブラシ用ブルーブラシ用ホワイトを混ぜていきます。
    若干黄色身があったので隠し味でウレタンイエロー滴々・・・

    近い色に調色できました。

    • 写真3

    • 写真4
    今回は明治MP-3を使用して吹いていきたいと思います。
  • ■ZIPPO(ターコイズ)のリペイント・再塗装 塗装NO.3 2013.05.23

    ターコイズを塗装後じっくり乾燥させたので
    今日は文字を研ぎだそうと思います。

    当初文字をマスキングで行う予定でしたが、思いのほか文字が細くマスキングでは対応できませんでした。

    ということで、今回は研ぎ出しという方法を選択しました。

    #600でゆっくり確実に文字部分についた塗料を研磨していきます。
  • ■ZIPPO(ターコイズ)のリペイント・再塗装 塗装NO.4 2013.05.24

    文字を綺麗に研磨したので、今日は他をマスキングして
    ホワイトの塗装です。


    5(主液):1(硬化剤)の割合で混合させたブラシ用ウレタンホワイト
    明治MP-3で吹いていきます。

    • 写真1
    イイ感じになってきました。
  • ■ZIPPO(ターコイズ)のリペイント・再塗装 塗装NO.5 2013.05.27

    先日吹いたホワイトをじっくり乾燥させたので
    今日は、もう一度塗装した部分のクリヤーを吹きます。

    これは塗膜強度を高める意味があります。

    塗りたくない側部分を今一度マスキングをして

    ウレタンクリヤー 10(主液):1(硬化剤):10(薄め液)
    の混合比で吹いていきます。

    使用ガン:明治FM2−G05 
    エアブラシでもOKですが今回は少々肉持ちを持たせたいということで
    上記スプレーガンを選択しました。


    イイね〜


    完成間近です。
  • ■ZIPPO(ターコイズ)のリペイント・再塗装 塗装NO.6 2013.05.29

    先日吹いたクリヤーが乾燥し

    お客様の宝物 ZIPPOが完成しました。

    ○○様大変お待たせいたしました。


    かっこよくタバコに火をつけちゃってくださいませ。

    長い間お預かりして大変ご迷惑おかけいたしました。
  • ブログ
  • 塗料薬剤
  • 塗装工具
  • リペイント
  • 料金
  • 塗り方
  • 送料無料
  • お買い物かご
  • 初めての方へ
  • 全国配送
  • リピート注文
  • 土日祝も
  • よくある質問
  • 返品・交換
  • 販売店舗紹介
  • 配送・お届け
  • 特定商取引
  • 送料について
  • 会社概要
  • 個人情報
  • 支払い方法
  • ご利用案内
  • 営業日カレンダー
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31