REPAINTランタンのリペイント・再塗装

おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。

お申込みはこちらから


※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。

お客様の要望

コールマンのランタンをHPに出ているランタン色でお願いしたい。
  • ■ランタンのリペイント・再塗装 塗装NO.1 2011/4/19 



    ランタンのリペイント依頼です。
    だいぶ年季が入っていますね。
    新たに命を吹きかけましょう。
  • ■ランタンのリペイント・再塗装 塗装NO.2  2011/4/20


    • 1

    • 2

    • 3 綺麗に剥離できました。
    まずは剥離剤を使って表面の塗幕を剥離していきます。

    剥離剤は気化率が高いため塗っただけでは
    すぐに成分が揮発してしまいます。

    そこで剥離剤を布に染込ませ、ビニールで包み、じっくり塗幕を剥離させていきます。
    約10分・・・

    2のように大まか塗幕が剥がれました。

    まだ、綺麗に剥離できなかったので
    もう一度、同じことを繰り返し
    3の用に綺麗に塗幕を剥がすことが出来ました。
  • ■ランタンのリペイント・再塗装 塗装NO.3  2011/4/22


    • 1

    • 2 こんな感じにふけました。イイネ〜

    • 3 燃料つまみも吹いて行きます。
    今日、ウレタンサフェーサーを吹きました。
    10(主液):1(硬化剤):10(薄め液)
    の混合比です。
    主液50mlぐらいで足りました。


    そして今日はウレタンエナメル
    先日、ウレタンサフェーサーを吹きました。
    10(主液):1(硬化剤):10(薄め液)
    の混合比です。
    主液50mlぐらいで足りました。

    そして今日はウレタンエナメル吹きです。
    ウレタンレッドとウレタンエローを調合して
    HPに出ているようなカラーに調色していきました。
    主はウレタンレッドに少々ウレタンエローを混ぜ込んでいきます。
    10(主液):1(硬化剤):7(薄め液)

    さ〜ウレタンエナメル吹き付けです。
    1(写真)

    主液50mlで足りました。
    2(写真)

    吹き付けスプレーガンは明治FM2−G05平吹きです。


    じっくり乾燥させて
    クリヤー吹きとなります。

    完成間近!!
  • ■ランタンのリペイント・再塗装 塗装NO.4  2011/4/25


    • 1 吹き始め

    • 2 クリヤー吹き中
    先日、ウレタンエナメルを吹いたので
    今日はウレタンクリヤーを吹いて行きます。
    まずはブツなどを取る為に#1000で足付けをしていきます。

    10:1:7で混合させたウレタンクリヤーを丁寧に吹いて行きます。
    (1写真)

    使用ガンは明治FM2−G05平吹き

    いいぞ〜
  • ■ランタンのリペイント・再塗装 塗装NO.5  2011/4/26


    • 1

    • 2
    2度目のクリヤー吹きです。
    もう一度足付けをして

    ウレタンクリヤー
    10(主液):1(硬化剤):7(薄め液)

    塗装は完成〜

    後はじっくり乾燥させて

    磨いて終了となります。

    連休前に間に合わせたいところです。
  • ■ランタンのリペイント・再塗装 塗装NO.6  2011/4/26


    1 完成〜 じっくり乾燥させたので今日は磨きです。(写真なし・・・)
    ブツを#2000で取って コンパウンドで磨き
    その後、艶出しで磨いて完成です。
    (1写真)

    すごい綺麗に仕上がりました。
    ん〜使うのがもったいないぞ!

    〇〇さま

    大変お待たせいたしました。

    ランタン完成です。