REPAINTスノボー 再塗装
おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。お申込みはこちらから
※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。
お客様の要望
つや消しのマットブラックで塗装してほしい。表面がザラザラしているので塗装可能か合わせて確認してほしい。
- 
■スノボー 再塗装 NO.1 2014/7/1スノボーマットブラック塗装今日からスタートです。 
 写真1
  
 写真2
 
 写真2
 
 
 まずはエッジの部分をマスキングテープ(18mm)でマスキングしていきます。(写真2)
 その後新聞紙でソールの形にカットしてマスキングしていきます(写真2)
- 
■スノボー 再塗装 NO.2 2014/7/3
- 
■スノボー 再塗装 NO.3 2014/7/7今日は下地のウレタンサフェーサーを吹きたいと思います。
 
 ウレタンサフェーサーは車やバンパーなどの下地剤として使用されています。
 肉もちが良いので、多少の擦り傷などは、サフェーサー塗装後研磨すれば直ってしまいます。 
 写真1
 
 写真2
 
 ウレタンサフェーサーは主液100ml硬化剤10ml薄め液夏用70ml合計180mlの合計量で吹きました。
 10(主液):1(硬化剤):7(薄め液夏)の混合比です。
 
 
 
 片側から吹いて、今度は反転させて同じように吹いていきます。(写真1・2)
 
 均等に綺麗に吹けましたね!
 この時ビス穴はしっかりとピンで塗料が掛からにようにしています。 
 写真3
 
 サフェーサーで塗料を盛ります。(写真3)
- 
■スノボー 再塗装 NO.4 2014/7/11
- 
■スノボー 再塗装 NO.5 2014/7/15今日は艶消しマットブラックを吹きたいと思います。 
 写真1
 
 写真2
 
 
 5(主液):1(硬化剤):3(薄め液夏用) 
 写真3
 
 写真4
 
 
 塗料をたっぷり目に吹きたいという事と、塗料自体粘度が高いため、このスプレーガンを使用しています。
 
 
 
 今日はここまで。
- 
■スノボー 再塗装 NO.6 2014/7/22今日は2回目マットブラックを吹きたいと思います。
 
 混合比・吹き方は前回と同じです。 
 写真1
 
 写真2
 
 その後マッドブラックをたっぷり吹いていきます。(写真2・3)
 
 写真3のようにたっぷりと吹いていきます。 
 写真3
 
 写真4
 
 イイ感じに艶が引けてきました。
 
 これですべての工程が終了しました。
 あとはじっくり乾燥させたいと思います。
- 
■スノボー 再塗装 NO.7 2014/7/28数日間じっくり自然乾燥させたので
 今日は、マスキングを外します。 
 写真1
 
 写真2
  
 写真3
 
 写真4
 
 
 ○○さま
 
 大変お待たせいたしました。
 スノボーマッドブラック塗装完成いたしました。
 
 とっても渋い仕上がりになりましたね!
 今年の冬はマッドブラックでかっこよく滑って下さいね!
 
 ご依頼ありがとうございました。





























 
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      