REPAINT模造刀の刀身部分をマジョーラ塗り
おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。お申込みはこちらから
※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。
お客様の要望
模造刀の刀身部分(鎬から刃側)の部分をマジョーラアンドロメダ2で塗装してほしい。- 
●本日の塗装屋ドットコム 2011/5/10模造刀塗装(マジョーラ色)01
 
 
 
 ほら・・・
 
 何だっけ?
 
 ん〜思い出せない。
 
 刀を持っている「黒刀秋水刀」だっけ?の再塗装です。
 
 マスキングはお客様に行ってもらい
 黒の部分のみをマジョーラアンドロメダ2で塗装します。
 
 どのように変化していくのかな?
 
 楽しみです。
- 
●本日の塗装屋ドットコム 2011/5/11模造刀塗装(マジョーラ色)02
 
 歯型の部分を軽く#2000で足付け
 密着を良くさせるために、軽く当てます。
 写真1
 
 そしてマジョーラアンドロメダ2を
 吹いて行きます。
 写真2
 
 使用スプレーガンは FM2−G05(平吹き)を使用
 
 イイね〜マジョーラは何時見ても綺麗です。
 
 マジョーラの色止めのために
 ウレタンクリヤーを吹きました。
 写真4
 
 お〜まさに・・・
 漫画に出て来るあの刀じゃん!
 
 カッコイイ〜 
 1ペーパーあて
 
 2マジョーラ吹き中
 
 3こんな感じ!
 
 4クリヤー吹くとさらに発色が良くなるね!
 
- 
●本日の塗装屋ドットコム 2011/5/12模造刀塗装(マジョーラ色)03
 
  
 1
 
 2
 
 
 マスキングの「粘着のり」が付いていたので
 溶剤で綺麗に取り除き
 
 ペーパーあてクリヤー吹きです。写真2
 
 
 
 ヤバシ!
 
 かっこよすぎです。
- 
●本日の塗装屋ドットコム 2011/5/13模造刀塗装(マジョーラ色)04
 
 今日は最終工程 2回目クリヤー吹きです。
 
 マスキングの凸凹をもう一回#1000でとり
 改めてウレタンクリヤー吹きました。
 
 10:1:7の混合比です。
 (写真1)
 最終工程なので確実に吹き肌を見ながら吹いて行きます! お〜〜〜〜すごすぎる。 土日じっくり乾燥させて
 完成です。
 
 見てみて!見る角度によって色が違うでしょ!
 
 
 乞うご期待!! 
 1ウレタンクリヤー吹き
 
 2
 
- 
●本日の塗装屋ドットコム 2011/5/16模造刀塗装(マジョーラ色)05
 
  
 1
 
 2角度によっては、ゴールドっぽくみ見えたり
 
 3最後にラップ掛けてキズが付かないように梱包しました。
 
 
 完成〜!!
 
 
 綺麗すぎです。
 
 刀の角度を変えるとホラほら?
 色が変わるんだよ。
 
 マジョーラって綺麗だね。
 
 ワンピースに出てくるゾロ?の持っている刀、先日再放送で見た刀だったし・・・
 お〜スゲ〜〜〜〜
 まさしくこれじゃん!
 
 
 ○○さま
 大変お待たせいたしました。
- 
● 本日の塗装屋ドットコム 2011/5/19模造刀塗装(マジョーラ色)06
 
  
 
 
 
 
 すげ〜
 
 
 完成した刀の写真を送っていただきました。
 
 マスキングを取った
 完成した刀はやっぱりカッコイイですね!
 
 ○○さま
 お写真ありがとうございました。

























 
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      