REPAINTキス竿 (マジョーラエベレスト)

おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。

お申込みはこちらから


※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。
  • 2012.06.11 Monday

    お客様の要望で、マジョーラエベレストで塗装して欲しいとの依頼です。


    もともとキススペはマジョーラエベレストのような色をしていますが
    どうやら2番ロッドに傷が付いてしまったようです。

    そこでマジョーラエベレストに塗り替える決意をしたそうです。


    それでは命を吹き掛けましょう!!

    • まずは塗ってはいけない場所のマスキングです。

    • トップコートを研磨して取っていきます。

    • こんな感じ・・・   艶がありません。

    • マジョーラの下地であるウレタンエナメル(ホワイト)を吹いていきます。
      10(主液):1(硬化剤):7(薄め液)の混合比です。
    このウレタンエナメルはしなりに強いので、スノボーや釣り竿や車のバンパーなどにもよく使われる
    ウレタン塗料ですので、しなりによる塗料の割れの心配はいりません。



    使用スプレーガン:FM2−G05(平吹き)
    塗料粒子が微粒子化してるので塗膜面がとってもなめらかです。


    まずは下地作業が終了です。
  • 2012.06.12 Tuesday

    昨日、ウレタンホワイトを塗装したので今日は、マジョーラ吹きです。

    • マジョーラ吹く前に、ブツ等をチェックして軽く足付け
    マジョーラエベレストの原液を薄め液冬用で4倍程度希釈して
    カラーリング・・・

    マジョーラの吹きムラがないか、よ〜く目を凝らしてチェックしながら
    吹いていきます。
    吹いた後は、私も確認をします。

    こんな感じ・・・

    少々わかりづらいですが・・・

    イイ感じになりました。

    マジョーラはやっぱり、きれいだね!
  • 2012.06.13 Wednesday

    今日はウレタンクリヤー吹きになります。

    ウレタンクリヤー10(主液):1(硬化剤):7(薄め液は夏用使用)の混合比で吹いていきます。


    4時ぐらい、乾燥させた後、もう一度ウレタンクリヤーの重ね吹きです。


    • こんな感じ。
    イイ艶がでました。
  • 2012.06.15 Friday

    今日は3回目のクリヤーを吹きたいと思います。




    ウレタンクリヤー10:1:7の混合比で吹いていきます。


    吹いたばかりのクリヤーの状態です。
    イイ艶でたね!


    週末じっくり乾燥させて 磨きとなります。


    完成近し・・・
  • 2012.06.19 Tuesday

    週末じっくり乾燥させたので
    磨き作業です。

    もともともブツなどは少なかったので
    簡単に磨きを入れます。

    • ブツ等を#2000で取って、磨きを入れます。 

    • 完成〜


    キススペ(マジョーラエベレスト色)リペイント完成しました。


    やっぱりマジョーラは、イイね!

    〇〇さま、大変お待たせいたしました。

    キススペ塗装が完成しました。
    何とかシーズンに間に合いました?


    ご依頼ありがとうございました。