REPAINTオリジナルロットパーツの塗装

おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。

お申込みはこちらから


※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。

お客様の要望

カーボンが巻かれた状態のボコボコをツルツルにして欲しい。
  • ●本日の塗装屋ドットコム 2008/1/10

    オリジナルロットパーツ01

    オリジナルロットのパーツの塗装依頼です。
    カーボンのらせん状のボコボコがきになるので塗装で何とかして欲しいとのことでした。

    なるほどです。写真左のようにカーボンでボコボコしています。

    今日は、#400ペーパーで 足つけします。
    (写真右)


  • ●本日の塗装屋ドットコム 2008/1/13

    オリジナルロットパーツ02


    • ウレタンエナメル黒2度吹き

    • ウレタンクリヤー吹き
    今日は、エナメルの黒吹きです。
    10:1:7の割合で混合した、ウレタンエナメルブラック
    吹いて行きます。
    軽く2度吹き

    前回カーボンのボコボコをペーパーで当て切れなかった
    分ブラックを2回吹いて肉持ちを良くします。
    (写真左)

    じっくり乾燥させ、#1000で軽くペーパー当て
    ウレタンクリヤーを吹きます。
    10(主液):1(硬化剤):7(薄め液)の混合比です。

    使用スプレーガン(FSA−G05カップ付き)を使用しています。
  • ●本日の塗装屋ドットコム 2008/1/17

    オリジナルロットパーツ03

    先日ウレタンクリヤーを吹き、じっくり乾燥させたので
    #1000程度で研磨していきます。
    まだ少しカーボンがボコボコしているので、丁寧にペーパーをあてていきます。

    そして2回目クリヤー吹き
    (写真左)

    乾燥→3回目クリヤー吹き
    (写真右)

    完成は近いぞ!

    • クリヤー2回目 

    • クリヤー3回目 
  • ●本日の塗装屋ドットコム 2008/1/22

    オリジナルロットパーツ04


    • 完成〜   After 

    • Before
    バフで磨いて完成です。
    綺麗に仕上がりました。
    写真を見ていただいてもわかりますが、
    カーボンの凸凹がなくなったでしょ!

    結果的にクリヤー4回吹いての完成となりました。
    ちょっと吹きすぎ?かな・・・(^^ゞ

    我ながら、満足のいく塗装になりました。
    ○○さま大変お待たせいたしました。

    ありがとうございました。