REPAINT内装パーツリペイント

おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。

お申込みはこちらから


※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。

お客様の要望

車の内装パーツをクリヤー塗装して欲しい。ピアノブラック塗装希望。
  • ●本日の塗装屋ドットコム 2011/8/1

    リペイント01

    • 写真1 フェンダー2個
    お客様から、内装パーツをブラック艶あり塗装して欲しいとの依頼がありました。

    今日からスタートです。
  • ●本日の塗装屋ドットコム 2011/8/2

    リペイント02

    • 写真1

    • 写真2
    まずは、油脂分をしっかりとって
    軽く足付け#600で行ないます。

    その後素材との密着を良くするために
    密着剤を塗布します。
    写真1

    その後30分ぐらい乾燥させた後、
    ウレタンサフェーサー吹きです。
    10(主液):1(硬化剤):10(薄め液夏)

    あまり肉持ちを持たせたくないので少々薄目での吹き付けになります。写真2
  • ●本日の塗装屋ドットコム 2011/8/4

    リペイント03

    • 写真1

    • 写真2

    • 写真3
    #1000で足付けし、ブツやホコリを研磨して
    ウレタンブラック吹きです。

    10:1:7の混合比で、吹き付けます。

    使用スプレーガン FM2−G05(平吹き)です。
    粒子が細かく塗着効率がよく個人的には良く使うガンです。

    写真2

    ウレタンブラック完成!

    完成間近!
  • ●本日の塗装屋ドットコム 2011/8/5

    リペイント04

    • 写真1

    • 写真2

    • 写真3
    ウレタンクリヤー吹きです。
    10:1:7の混合比で吹いていきます。

    まずは一回目こんな感じで・・・
    写真2

    いいぞ!艶が出てきたぞ!


    そして4時間ぐらい乾燥させた後
    クリヤー2回目吹きです。
    写真3

    イイね〜いい艶が出ました。
    土日じっくり乾燥させて、月曜磨けるようでしたら
    磨きたいと思います。

    2日乾燥じゃまだ早いかな?
  • ●本日の塗装屋ドットコム 2011/8/10

    リペイント05

    • 写真1

    • 写真2

    • 写真3

    • 写真4
    8日磨こうと思ったのですが、
    やっぱり完全乾燥しておらず・・・

    9日も半日乾燥させてようやく磨ける状態になりました。


    ブツとホコリを#2000で研磨して
    コンパウンドで磨いていきます。
    写真1・2
    いいぞ〜

    いい艶が出ました。

    完成です!


    ○○さま
    大変お待たせいたしました。

    内装パーツ完成しました。
  • ブログ
  • 塗料薬剤
  • 塗装工具
  • リペイント
  • 料金
  • 塗り方
  • 送料無料
  • お買い物かご
  • 初めての方へ
  • 全国配送
  • リピート注文
  • 土日祝も
  • よくある質問
  • 返品・交換
  • 販売店舗紹介
  • 配送・お届け
  • 特定商取引
  • 送料について
  • 会社概要
  • 個人情報
  • 支払い方法
  • ご利用案内
  • 営業日カレンダー
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31