REPAINTBMWパーツ・リペイント

おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。

お申込みはこちらから


※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。

お客様の要望

BMWのパーツを塗装して欲しい(見える部分全部をピアノ塗装ブラックにしていただきたいです)
  • ● 本日の塗装屋ドットコム 2008/7/20


    • 試した塗料この時点ですでに6度目
    取り掛かりまでにだいぶ時間が掛かってしまいました。
    当初、密着剤などを塗布したのですが、
    素材が溶けてしまいました。

    いろいろな、塗料を試してみたのですが、すべてNG (ToT)

    最後のチャンスで素材を侵さない、サフェーサーあるとのこと・・・
    早速試してみました!
    なんと下地が侵されないではないか!(^^)v
    すぐさま作業に取り掛かります。

    ここまで来るのにだいぶ時間が経ってしまいました。
    ○○さん ごめんなさい。
  • ● 本日の塗装屋ドットコム 2008/7/30



    サフェーサーを吹いたのですが、
    若干つなぎ目部分に塗料が乗っていなかったので
    パテ埋めして、2回吹きました。

    その後、しっかりと乾燥させ、
    ウレタン黒エナメルを吹きます。(写真右)
  • ● 本日の塗装屋ドットコム 2008/7/30


    黒エナメル乾燥後
    ウレタンクリヤー吹きです。

    いいですね〜いい艶が出てきましたよ!
  • ● 本日の塗装屋ドットコム 2008/8/20


    ウレタンクリヤーを乾燥させたのですが
    やはり肉持ちが足りないようです。
    軽く足付けをして、2回目クリヤー吹きです。

    後はじっくり乾燥させ。
    磨き作業に入ります。
    完成間近!
  • ● 本日の塗装屋ドットコム 2008/9/12


    ついに完成〜
    あれからなんどもやり直し、トータル7回ほど
    やり直したのではないでしょうか?

    素材、下地剤の相性が悪く、苦労しました。
    結果、大変お待たせさせてしまう結果となってしまいました。<(_ _)>
  • ブログ
  • 塗料薬剤
  • 塗装工具
  • リペイント
  • 料金
  • 塗り方
  • 送料無料
  • お買い物かご
  • 初めての方へ
  • 全国配送
  • リピート注文
  • 土日祝も
  • よくある質問
  • 返品・交換
  • 販売店舗紹介
  • 配送・お届け
  • 特定商取引
  • 送料について
  • 会社概要
  • 個人情報
  • 支払い方法
  • ご利用案内
  • 営業日カレンダー
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31