REPAINTノートパソコン 再塗装
おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。お申込みはこちらから
※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。
お客様の要望
過去に2度Let's note R5の天板をマジョーラ(ネオマッキンリー、マゼラン)で 塗って頂きました。 ノートPCを新しくしたので3度目になりますがまたお願いしたいと思います。 今回はアンドロメダでお願いしようと思います-
■ノートパソコン 再塗装 塗装NO.1 2011/1/7
すごっ!
誠心誠意、命を吹きかけます。 -
■ノートパソコン 再塗装 塗装NO.2 2011/1/11
マジョーラアンドロメダを4〜5倍に希釈した、マジョーラアンドロメダを、FM2−G05(平吹き)にて塗料を絞って、丁寧に吹き重ねていきます。
色々な角度から見て、ムラのないように四方八方から吹いて行きます。
よ〜しイイぞ!!
綺麗にカラーリングできました。
#1000ペーパーを木っ端に巻きつけて
平らになるよう研磨していきます。(写真右) -
■ノートパソコン 再塗装 塗装NO.3 2011/1/11
マジョーラは、通常温度20度ぐらいで、10分程度で次の作業に取り掛かれます。
なので、作業性がとっても良いのです。
先ほど、マジョーラを吹いて1時間ほど乾燥させたので
今度は一度目のクリヤー吹きです。
ウレタンクリヤー10:1タイプを吹き付けます。
スプレーガンは前回と同じFM2−05使用。
ウレタンクリヤーは10(主液):1(硬化剤):10(薄め液)で混合させました。
たっぷりとクリヤーを吹きかけ
今日は終了です。 -
■ノートパソコン 再塗装 塗装NO.4 2011/1/14
先日ウレタンクリヤーを吹きましたが、もう少し高級感を出したいので、昨日は2回目のクリヤーを吹きました。
ウレタンクリヤー10:1タイプ
10:1:7の混合比です。
イイぞ〜イイ艶がでました。
ウレタンクリヤーをじっくり乾燥させます。
14日朝方、クリヤーを確認!!(写真下)
ヤバイっす。
完成間近!! 乾燥させて完成となります! -
■ノートパソコン 再塗装 塗装NO.5 2011/2/1
先週職人さんがインフルエンザで寝込んでいたので
作業が進まず・・・<(_ _)>
しかし、しっかりと乾燥できたので硬度はバッチリ!!
早速#1000〜#2000の水ペーパーでブツを取り除いています。(写真左上)
中目・細め・仕上げと3回に分けてコンパウンドで磨いていきます。(写真左上)
いいね〜
完成です。
ノートパソコンアンドロメダ色へのリペイント完成です。
マジョーラカラーは何時見ても綺麗です。
言葉はいりません・・・
○○さま
大変お待たせいたしました。
ノートパソコン完成です!