スプレーガンジョイント


  • スプレーガン用ジョイント各種

    クイックジョイント各種の単品販売です。
    PFS-12(ガン側)
    12-SB(ガン側ホース)
    12-SB(コンプレッサー側ホース)
    スプレーガンF100シリーズ、FSシリーズに対応します。

    初めての方は【ジョイントセット付きホース】がおすすめです。

クイックジョイント12-SFとナット12-PBのセット。ホース同士の接続用ジョイントです。
1/4サイズのホースに適合。スプレーガンF100シリーズ、FSシリーズに対応します。

クイックジョイントPFS-12とナット12-SBのセット。1/4サイズのホースに適合。スプレーガンとホース、ホースとエアーコンプレッサーの接続に使用します(それぞれ1セット必要です)。スプレーガンF100シリーズ、FSシリーズに対応します。
  • スプレーガン用ジョイントセット付きホース

    初めての方は【ジョイントセット付きホース】がおすすめです。

  • ガン購入時に一緒に揃えたいのが、 クイックジョイントである。 ワンタッチでエアーホースとガンとの接続ができる優れものである。 意外に多いのが、ガン側とホースを「ホースバンド」で接続している方、取り外しが面倒なので、ホースを付けたままガンを洗浄していませんか?ホースバンドは意外と取り扱いが大変です。

  • ガン側に付けるのがこのPFS-12である。 私の場合全てのガンにこのPFS-12を取り付けています。

  • 取り付けは簡単。ネジ式になっているので、ただネジのように締め込むだけ。

  • ホース側につけるのが12-SB。

  • 内径6.5mm 外径10mmのエアーホースに取り付けると、こんな感じ。

  • さ〜ワンタッチで接続します。 簡単で便利ですな〜 これで、ガンとホースの接続はOK!

  • もう片側のホースには12-PBを取り付けます。 こちらは、コンプレッサーとの接続になります。

  • コンプレッサーとの接続は、こんな感じ。

  • コルトへのクイックジョイント取り付けの場合は、12-SFが必要になります。

  • コルトの標準装備(写真左)とクイックジョイント12-SFを取りつけた状態(写真右)