REPAINTバイク(YAMAHA XJR)のリペイント・再塗装
おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。お申込みはこちらから
※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。
お客様の要望
YAMAHA XRJのタンク・シートカウル・フロントフェンダーのリペイントワインレッド→マジョーラホワイトカラーへ
- 
●【1】2005/6/21
 
 タンク・リアフェンダー・フロントフェンダー計3点
 トップコートを研磨して行きます。(写真上)
 サンダーのあたらない部分は手でしっかりと研磨していきます。(写真右)
 この作業は、しっかりと研磨していかないと、仕上がりに影響します。
 
 しっかりと研磨した後は、ベースのホワイト吹きです。
 (写真右下)
 ミニサンダー:ペーパー#400〜#600
 ハンドペーパー#1000
 ベースホワイト:ウレタンホワイト
 ガン:Fー100カップガン1.5口径
- 
●【2】2005/7/12
 お客様には、ご迷惑おかけしています。
 しかし、納得する塗装したいので、じっくりやらせてください。<(_ _)>
 
 6月21日依頼何回か作業は進めておりました。
 下地が隠ぺいしなかったので、2回エナメル吹きました。
 完全乾燥させ後、マジョーラマッキンリー(ペースト)を200%ほど希釈して
 カラーリングするように少しずつ吹いていきます。(写真上)
 
 おっ!いい感じになってきたぞ〜写真では分かりずらいですがいいのですよ。
 やっぱりマジョーラを吹くとガラっとイメージ変わりますね!
 本当にマジョーラっていいよな!高いだけのことある。
 1.下地処理 研磨
 2.下地エナメル吹き
 3.下地エナメル吹き2回目
 4.乾燥後マジョーラ(マッキンリー)カラーリング
 
 <使用ガン>
 NO1〜3
 F100 重力式カップガン 口径1.3
 
 NO4
 明治FSA-G05
- 
●【3】2005/7/15
 写真では表現できていませんが、マジョーラいい感じに輝いています!
 1回目クリヤー乾燥させ2回目クリヤーを吹いて完成になります。
 1.下地処理 研磨
 2.下地エナメル吹き
 3.下地エナメル吹き2回目
 4.乾燥後マジョーラ(マッキンリー)カラーリング
 5.クリヤー1回目
 
 <使用ガン>
 NO1〜3
 F100 重力式カップガン 口径1.3
 NO4
 明治FSA-G05
 NO5
 F100 重力式カップガン 口径1.3
- 
●【4】2005/7/20
 #1000水ペーパーにて丁寧にペーパーを当てて行きます。(写真上)
 
 同じくフェンダーもペーパーを当てて行きます。(写真右上)
 
 その後は、2回目クリヤー吹きになります。(写真右下)
 
 お〜 いいぞ!!
 いい感じに仕上がっているぞ!
 タンク・フェンダー・リアカウルと後に続きます。
 さ〜完成が楽しみです。
 
 
 完成間近!
 1.下地処理 研磨
 2.下地エナメル吹き
 3.下地エナメル吹き2回目
 4.乾燥後マジョーラ(マッキンリー)カラーリング
 5.クリヤー1回目
 6.強制乾燥
 7.#1000水ペーパー
 8.クリヤー2回目
 
 <使用ガン>
 NO1〜3
 F100 重力式カップガン 口径1.3
 NO4
 明治FSA-G05
 NO5
 F100 重力式カップガン 口径1.3
 NO8
 F100 重力式カップガン 口径1.3
- 
●【完成!】2005/7/23
 綺麗だぞ!何度も言いますがマジョーラは綺麗です。
 写真を見てください。ちょっと分かりづらいですがグリーンがいい感じに変色しています。言葉は入りませんね!
 
 Aさまバイク3点マジョーラマッキンリーへの
 リペイント ようやく完成いたしました。
 大変お待たせいたしました。^_^;
 
 ありがとうございました。
 1.下地処理 研磨
 2.下地エナメル吹き
 3.下地エナメル吹き2回目
 4.乾燥後マジョーラ(マッキンリー)カラーリング
 5.クリヤー1回目
 6.強制乾燥
 7.#1000水ペーパー
 8.クリヤー2回目
 9.バフ掛け
- 
●【^_^】お客様からのうれしいお便り!
 
 「杉山様 この度は色々有難うございました。
 塗装の仕上がり具合に大変満足しております。
 これからもお世話になるとおもいますのでよろしくお願い致します。」
 
 
 こちらこそ、ありがとうございました。
 長い間お預かりして、すみませんでした。<(_ _)>
 今後も長いお付き合いが出来ますようよろしくお願いいたします。
 
 追伸
 お客様の、ライダー(コーナリング)写真も送っていただくとうれしいです。(^_^)
 どこかへツーリングに行った際には写真送ってくださいね! あっそうそうバイクで思い出した!
 私も昔バイクを7台ほど持っていた時期があったんですよ。
 ホンダ(XJ250・TLX200・ホーク3・シャリー50(80ccボアアップ)・モンキー88cc)
 XLR80・ゴリラ)なんの自慢にもなりませんがバイクに狂っていた時期があったのです!
 毎週のように走くり回っていたな〜
 今思えばなんで7台も持っていたんだろ〜?
 ま〜20年前の青春の思い出です・・・









































 
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                       
                                      