REPAINT石鯛竿の再塗装

おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。

お申込みはこちらから


※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。

お客様の要望

石鯛竿のリペイントをお願いしたい。変わり塗り(ツイ朱部分的)と煤だけ調塗装をお願いしたい。
  • ●本日の塗装屋ドットコム 2007/11/25

    石鯛竿のリペイント

    先週お客様が完成した石鯛竿を持ってきてくれました。
    リールは(津軽塗り)ツイシュで塗装。

    超かっこいいです。リールの塗装とロットの塗装のバランスが最高に良いです。

    ○○さま!あとは、石鯛の写真が欲しいです・・・(^^ゞ


  • ●本日の塗装屋ドットコム

    石鯛竿のリペイント

    写真を撮り忘れ<(_ _)>

    お客様の要望で急いで釣に行きたく
    急いで 欲しいとのこと・・・^_^;
    わかるな〜その気持ち

    なので、先に塗装のみを完成させました。

    完成品のみご紹介 です。
    お許しください。

    かっこいいでしょ!
    ツイシュ(津軽塗り)&煤だけ塗り完成です。

    • ツイシュが良い感じです

    • その先は煤だけ塗装

    • 節の数もこだわっていました。

  • ●本日の塗装屋ドットコム

    石鯛竿のリペイント

    変わり塗りの下地処理をしています。
    (写真左)
    あぁ〜(゜o゜)変わり塗りの風景、写真を撮り忘れてしまった。^_^;
    朱を吹き、金、黒と吹き重ね、
    #1000のペーパーで研ぎ出していきます。
    う〜一番、紹介したかった工程だったのに・・・

    言葉では、ほんの一行ですが、作業的には
    ここまで約10日掛かっています。


    変わり塗り(ツイ朱)
  • ●本日の塗装屋ドットコム 2007/9/18

    石鯛竿のリペイント

    さ〜始まりました、石鯛竿のリペイントです。
    リペイント前に、色・艶・変わり塗り(ツイ朱)について
    お客様とじっくり打ち合わせをしました。
    バンブー(煤だけ)の節の数もしっかりと打ち合わせ(^.^)
    お客様も、節の数や、色など悩みに悩みぬいて、決めました。

    ん〜お客様の熱意がひしひしと感じるぞ!
    職人気質の血が騒ぐ。
    よっしゃ〜やったるで〜。

    まずは、塗装してあるトップコートをペーパーではがしていきます。素材まで削らないように・・・慎重に。
    (写真左下)

    その後、密着剤を吹きます。
    (写真右下)

    ○○様楽しみにお待ちください。
    私も、どのように変わっていくか、超楽しみです。

    • 元の色は黒のメタリックでした。(写真上)