REPAINTオフショアロッドの煤竹調リペイント
おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。お申込みはこちらから
※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。
お客様の要望
オフショアロッドの煤竹調リペイント-
【1】2005/7/28
今回のお客様は、過去にリペイントをしてくださったお客様からのリピーターリペイントになります。
依頼は、当ページに掲載されているバンブー調にリペイントして欲しいとのことでした(^.^)
フムフムなかなかこのお客様、バンブーロッドのよさ分かっていただいているようです。センスいいぞ〜!!
てなわけで、リペイントスタートです。
まずロッドを軽くサンドペーパー当てます#600
密着を良くする意味と、付着している油脂分を取り除く意味があります。
ペーパー後バンブー調基本色を吹いていきます。
(写真右)
とボス「パームス原田氏」が耳元で囁いています・・・
シイラは待ってはくれませんからね!
ちょっと焦っていますが、じっくりリペイントさせてください。
追伸
静岡の前浜で台風直撃前、サーフから18g鰯カラージグにて、800g前後のカンパチ・ワカナゴ入れ食いだったそうです。
情報が入った後に行っても、釣れたためしないんだよな〜!
どうせだめもと、波も収まったことだし早速明日仕事前にちょっくら試し釣りしてこようかな。
あっそうそう先々週夜太刀魚釣りに行ってきました。
私は、えさ釣りで30本代悟ルアー6本ほど釣りました。
ルアーはちょっと渋かったですが、シャクリ方で相当差が出るような気がしたな!
食べても美味しいので、かあちゃん大喜び!
喜んでくれたついでに、小遣い上げるから釣りにでも行ってきなって 言ってくんね〜かな〜?^_^; -
【2】2005/8/2
竹の節目に添ってマスキングをしていきます。
本物の竹を横に並べながら節の感覚をチェックしていきます。 -
【3】2005/8/9
乾燥後節の上下に煤のカラーリングをしていきます。
このカラーリングは顔料を使用しているのですよ!
本来ならステインを使いたいところなのですが、
ステインを使用すると紫外線で色が飛んでしまうので使用していません。
「飛ぶ」とは色が薄くなってしまう現象のことなのです。
このようなちょっとした工夫もしています。
ん〜なかなか良い雰囲気になってきたぞ!
次工程は節の上下にもう一回濃い目のカラーリングを施します。そしてクリヤー吹きと続きます。 -
【4】2005/8/10
煤竹のイメージになってきました。
節の前後にちょっと濃い目のカラーリングを入れ
ロッドに全体に濃淡を付けていきます。(写真左)
全体の雰囲気としたらこんな感じになります!(写真右)
カラーリング完成!!
後はクリヤー2回吹きになります。
完成間近!
楽しみです。
ロッドをいじっていると、どうしても釣りに行きたくなってくるのです。
ってなわけで、カラーリング終了後静岡の三保海岸へサーフからのジギングへ入ってきました。午後6時過ぎ
着いたとたんサーフで、ナブラが立っている、ルアーを結ぶ手が振るえます。早くセッティング出来た代悟は1投目いきなりヒット!
25センチほどのワカナゴでした。やるな〜最近奴は調子に乗っている。 ^_^;
私は、準備に出遅れヒットなし!!(ToT)
しかし場所を移動して、仕切り直し。テトラの際を18gのジグをキャスト!いきなりのヒットです。
引くぞ!なんだこりゃ!引く引く!ドラグが出てしまうぞ。ドラグを締め対応したのだが時すでに遅し、テトラでラインブレイク・・・痛恨のバラシである。
2投目も引き続きヒットするが、同じくテトラでラインブレイク・・・
一体あの魚は何だったんだ?カンパチ?・スズキ?・黒鯛?それとも噂で聞いた真鯛?
逃がした魚は大きいのである・・
今日の釣果
ジグ18gメーカー分らず、安物380円ピンク/黒
ワカナゴ:3匹
バラシ:3回 -
【5】2005/8/11
艶を出すと一段と高級感が増します。
明日は、クリヤー2回目です。
完成近し!!
次回からバンブーロット(石鯛編)をはじめます。
その他リペイント依頼されているお客様!
休み返上でリペイントいたします。
忘れてはいませんので、ご了承ください。
順次進めて参ります。<(_ _)>
ウレタンクリヤーを使用しています。
したがってリペイント後、塗料がシナリによって割れてしまうなどは一切ありません。 -
【完成!】2005/8/15
HPに記載されているバンブー調ロッドに仕上げました。
いい感じに仕上がりました。(^_^)
この煤竹ロッドでシイラ・カツオを釣るイメージを想像すると、とっても楽しくなってきます。竹ですよ竹!!竹でシイラ?みんなビックリするでしょうね〜
是非ロッド完成したら、写真送ってくださいね。(^_^)
楽しみにしています。
ホシヤ様 ありがとうございました。
ご期待ください。 -
【お写真いただきました】
自作ロッドをホームページで公開されているお客様です。
他にもかっこいーロッドがいろいろ!
こだわりのフィッシャーメンズは是非ともチェキラウ!