REPAINTテーブルリペイントの再塗装

おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。

お申込みはこちらから


※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。

お客様の要望

家具屋さんからのご要望で、お客様より艶ありブラック(ピアノ塗装)で塗りなおして欲しいとのことでした。
  • ■テーブル(ピアノ塗装)リペイントの再塗装 NO.1  2011/7/14


    • 1

    • 2

    • 3
    先日、家具屋さんから連絡が入り、今使っているテーブルを黒の艶ありで再塗装して欲しいとのことでした。

    家具屋さんに、いらしたお客様からのご要望のようです。
    全体像は写真1のようにとっても大きくて小口の高さがあるテーブルでした。

    天板は爪を立てるとすぐに傷が付いてしまい・・・
    塗膜の弱さを感じさせるテーブルです。
    小口3もベニアを強制曲げをしているのか随所に塗料が割れています。
    写真だとちょっとわかりづらいかな?

    このテーブルを今日からリペイントします。

    塗料が割れてしまっているので一旦塗膜をすべて剥離してからの作業になります。

    大変な作業になりそうです。

    覚悟して取り掛かります。
  • ■テーブル(ピアノ塗装)リペイントの再塗装 NO.2 2011/7/15

    今日は、塗料剥離作業です。
    といいながらも昨日から行なっており、約一日で小口のみしか、剥離できず・・・
    それも表面塗膜のみ剥がしただけです。

    超〜大変な作業になってしまいました。
    職人さん泣いております・・・

    なぜ大変か?


    塗膜がラッカだったのです。
    だから傷がつき易かったんだね!
    ウレタンの場合、意外とミニサンダーで簡単に削れて行くのですが、ラッカの場合ペーパーの目に塗料がこびりついて、すぐに研げなくなっちゃうんです・・・(T_T)

    これは職人さんもお手上げ状態!

    ただただひたすら、ペーパーをマメに交換しながら研磨していきます。

    一日経ってまだこの状態・・・
    この先どうなるんだろう!

    • 1 研磨開始 #80でバリバリ研磨!
      でも、ペーパーに塗料がつまり、なかなか研磨が進みません・・・

    • 2 一日掛けて、いまだこの状態です。
  • ■テーブル(ピアノ塗装)リペイントの再塗装 NO.3  2011/8/15




    ちょっと急いで作業を進めたため途中各作業報告省略させていただきました。



    ごめんなさい・・・




    UVクリヤー吹いて

    照射して・・・


    UVクリヤー吹いて


    照射して・・・


    磨きを入れて

    最後に写真撮ろうと思ったら、あ〜忘れてしもうた〜〜〜 (^_^;)

    イイ感じに仕上がったのに・・・


    最初とは比べ物にならないくらい綺麗に仕上がりました。

    ご依頼ありがとうございました。