REPAINTスノーボードの再塗装

おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。

お申込みはこちらから


※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。

お客様の要望

スノボーをパールホワイトで塗装して欲しい。
  • ■スノーボードの再塗装 NO.1  2009/2/25


    • マスキング中

    • 小口もマスキング
    今日からスノボースタートです。
    パールホワイトが希望とのこと。
    イメージガラッと変わると思いますよ!


    まずは、塗装しない箇所のマスキング。(写真左)

    個口もしっかりとマスキングします。
    塗装は下地処理を怠ると、仕上がりに影響します。
  • ■スノーボードの再塗装 NO.2 2009/2/27


    • ベルト研磨中

    • 両端もミニサンダーで・・・
      ベルトサンダーを掛けて、しっかりとトップコートを剥離して行きます。トップコート削るの意外と大変!!
      #220でバリバリ研磨
      (写真左)
    ベルトのあたらない両端部分は、ミニサンダーで研磨(写真右)
    最後にペーパー脚をなくすため、#600で木地調整

    これで下地処理はバッチリっす。
  • ■スノーボードの再塗装 NO.3 2009/3/2


    ビス穴もダボで埋め込み、塗料が入らないように・・・

    さ〜下地のウレタンホワイト吹きです。
    (写真左)

    10:1タイプのウレタン塗料はしなり(粘りに)強いタイプの塗料です。
    それでいて硬度はある(H〜2H)ので、スノボーなどのしなりが入る素材には適した塗料といえます。
  • ■スノボー(ブラックメタリック)の再塗装 NO.4  2009/3/6



    先日吹いたウレタンホワイトが乾燥したので
    今日はホワイトパール(写真右)を吹いていきます。
    ウレタンクリヤーの中にパール粉ホワイトを
    混ぜて吹きます。
  • ■スノーボードの再塗装 NO.5  2009/3/9



    パールを吹くとこんな感じ
    あまり写真ではパールの上品な感じをお見せできないのが、残念です。

    トップコートはウレタンクリヤー2回吹きです。
    (写真左)

    1回目クリヤーを乾燥させた後、2回目を吹いていきます。
  • ■スノーボードの再塗装 NO.6  2009/3/16


    最終工程のバフ磨きをし-て完成!!

    パールの上品さが写真では分からない^_^;
    残念です。

    ○○さま 大変お待たせいたしました。