REPAINT双眼鏡のリペイント

おもしろ塗装工房は各種製品のリペイント・再塗装を承ります。

お申込みはこちらから


※電話でのリペイント見積もり依頼は、受け付けておりません。

お客様の要望

双眼鏡のリペイント(マスキングはお客様) モスグリーンからブラックへ
  • ■双眼鏡のリペイント 塗装NO.1  2005/9/15

    双眼鏡のリペイント依頼です。
    今の色はモスグリーン。黒へのリペイントなります。
    お客さんから塗装しなくても良い箇所を、マスキングしてもらっています。
    下地処理の密着剤を吹いています。(写真上)
    最近、刀の鞘の塗装依頼を請けます。
    写真は津軽塗り(タタキシボ)木曽地方ではツイシュ塗りとも言われています。昔ながらの、変わり塗りって見ていて飽きないですね。
    見れば見るほど柄と色の深みを感じます。
    自分で言うのもなんですが、塗装って本当に楽しいですよ。皆さんも挑戦してみたらいかがでしょう?
  • ■双眼鏡のリペイント 塗装NO.2  2005/9/20

    <塗装中>
    <完成後>
    先日、密着剤を吹きました。(写真左上)
    今日は黒のエナメル吹きになります。
    10:1:7の割合で黒のエナメル艶ありを満遍なく吹いていきます。
    モスグリーンから黒に変わるとなぜか引き締まりました。
    なぜなんだろう?
    色の変化って、商品その物のイメージをガラって変えてしまうんですよね!
    不思議です。(写真左下)

    本日強制乾燥させて完成になります。
    ○ウチさま大変お待たせいたしました。


    塗装できる物なら何でもリペイントいたしますよ!
    お問い合わせフォームへGO!
    この双眼鏡でバードウォッチングをするのでしょうか?
    そうそう、先日ダム湖へバス釣りに行ったとき、カワセミを見ました。カワセミってとっても綺麗な鳥なのですよ。
    ブルーがかったカラフルな鳥でした。
    こんな身近にいるんですね!
    ちょっと感動です。
  • ブログ
  • 塗料薬剤
  • 塗装工具
  • リペイント
  • 料金
  • 塗り方
  • 送料無料
  • お買い物かご
  • 初めての方へ
  • 全国配送
  • リピート注文
  • 土日祝も
  • よくある質問
  • 返品・交換
  • 販売店舗紹介
  • 配送・お届け
  • 特定商取引
  • 送料について
  • 会社概要
  • 個人情報
  • 支払い方法
  • ご利用案内
  • 営業日カレンダー
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31